程よく腐った若い農家のぼやき

SASUKE出場経験あり 程よく腐った有機農家のぼやき

雨の日農家さん何してんの?

f:id:mikawanonouka:20190712065938j:plain

ボードに乗った芋

 

  祝 インスタフォロワー 90人突破♡

  インスタでフォロワー数増えてブログ読んでくださる方増えたらいいですね(*´▽`*)

 

  ではでは、今日は雨の日の農家の仕事 ということで投稿していきたいと思います。

 

  栽培している作物によって違うとまとめたら元も子もないので 有機栽培米主体にやっている私の場合でやっていきましょう!

 

  4月、5月、6月初めはそもそも雨があんまし降らないし、育苗管理、耕運、有機栽培JASの申請の事務仕事、補助金の申請など集中しておりあんまし雨も関係なく仕事してますね。

 

 特に5月から6月末までは田植え~鴨ちゃんの投入準備などで雨が降ろうが関係ないことが多いですね。

 

  7月に入ってくると落ち着いてきて7月中旬から8月下旬まで結構余裕で自分のペースで仕事ができるためわりと自由です。

 

  んで就農1.2年目の私は働くことは正義 

 みたいなところがあり、ひたすらに草をとったり他の農家の枝豆のバイトなどしてましたね。 お金もあんましなかったしでそれはそれでよかったのですが・・・・

 

 しかし長期的な目で見て、やっぱし知識とかそーゆー系も身に着けたいわけですよ。

 

ただ働くのは労働者と同じといわれた時もありそん時は腹立ちましたが今ではありがたい言葉だなと思います。

 

 そんでそんで、去年私は、農業簿記3級の資格の勉強を缶詰状態で取り組みましたね・・・

 

 雨の日はひたすらそれの勉強

 

 青色申告貸借対照表で確定申告すると収入から65万円控除されるということでモチベーションもありました!

 

 

 覚え悪いんで普通の人の3倍くらい時間かかったと思います(/_;)

 

んでもひたすら電卓を ぷっしゅ プッシュ プーーーーーーーっっっっっっっっっっシュ

 して合格しましたよ♡

 

 今年はやや暇なこの時期は雨降ったらひったすらブログを書くのもありかなあと思っています。

 

なんか言葉がすらすら出てくるということはこうゆうの好きなんですね私(笑)

 

 ではでは、雨なんで外出たくないしまた書くかもしれませんですのでどうぞよしなに・・・・・